株式会社テラスカイ
[お話し: 原さん(株式会社テラスカイ)]
1.なぜ町家に開業することになったんですか?

地域にも、社員にも喜ばれるオフィス作りをしたかったためです。
2.改装のポイントを教えてください

コンセプトは“伝統と進化、都心と地方のHUB”となるオフィスです。
3.営業開始までに苦労した点はありますか?

会社の中でリノベーション委員会というものを立ちあがっており、そこでどんな風にしたらいいかと、良い意見を出し合った結果できたオフィスなので苦労はあまりなかった。ただ、現場作業に立ち会った業者は耐震性の部分で工事の延期や、冬季間着手できなかった点などで苦労していたように思えます。
4.町家暮らしのいいところを教えてください
建物自体が文化財、通常のオフィスでは感じられない歴史や文化を感じられるのは魅力的で歴史的価値があります。自分自身は渋谷にある日本民芸館をよく見に行くけれど、アイディアを思いついたり、そこにいるだけでなごむ空間であり、それに類似した感覚があります。
5.どのような人と人とのつながりがありますか?

オフィスのつくりを面白いと思い興味を持っていただき、そこから話題がつながることが多く、仲良くしてもらっています。
6.将来への展望を教えてください

交流の場としても使ってもらいたいと思い、今年からプログラミング教室も始めました。
上越市にはぜひ、テラスカイに続いていろんな企業にも来てほしいと思います。
店舗情報
株式会社テラスカイ 上越サテライトオフィス
943-0832 新潟県上越市本町6丁目4-22
Web https://www.terrasky.co.jp